大岡山 整骨院 鍼灸 マッサージ 整体 保険
大岡山駅 夜22時まで
菜の花鍼灸整骨院大岡山院
〒145-0062 東京都大田区北千束1-28-2
お気軽にお問合せください
受付時間 | 月~金 10:00~13:00 15:00~22:00 土・祝 10:00~13:00 15:00~19:00 日 9:00~12:30 14:00~17:30 |
---|
※女性スタッフが鍼灸施療対応可能ですので、お電話にて確認お願いします。
◎寝違え、ギックリ腰
◎五十肩、腕の痛み、シビレ
◎坐骨神経痛
◎腰痛
◎めまい、耳鳴り
その他
生理痛、冷え症、不眠、イライラ、便秘、下痢、眼精疲労、ものもらい etc
鍼(はり)は、3000年以上の歴史があり、副作用がなく、人間が本来持つ免疫力や自然治癒力を高める治療法です。
筋肉の痛みやコリをほぐし、血行を良くしたり、自律神経のバランスを整える作用があります。鍼自体は細いものを使用している為、ほとんど痛みはありません。
※当院では全てディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しています。
灸(きゅう)は、ヨモギを原料とした艾(もぐさ)を皮膚の上で燃やして身体の冷えている部分を温め血行を良くする作用があります。
また、艾の香りはリラックス効果があるとも言われています。
※当院では主に皮膚に直接触れずに行う「間接灸」を使用している為、火傷の心配はありません。
腰痛や肩こりだけでなく、自律神経やホルモンバランスの乱れ、冷えに対する治療も行っております。
お話をお伺いしながら、お身体を診させていただき、一人ひとりの体質やその日の体調に合わせて治療していきます。気になる方は、ぜひ一度ご相談下さい。
<通院頻度の目安>
・寝違え・ギックリ腰 3~4回/週 1~2週間
・五十肩・腕の痛み、シビレ・坐骨神経痛 1~2回/週 3週間~3ヶ月
・頭痛・肩こり・めまい・腰痛 2~3回/週 2週間~1ヶ月
患者さんの症状に合わせて鍼やお灸の施術場所を変えており、患者さん一人一人に対してオーダーメイドの治療を行っております。
またお身体の状態に合わせて、マッサージや矯正、オイルマッサージなどと組み合わせることでより効果が高まります。
気になる身体の不調があればお気軽にご相談下さい。
鍼灸とマッサージを組み合わせることで治療効果はさらに高まります。
また、当院では美容鍼も行っております。
ご不明な点などございましたらお気軽にご相談下さい。
根本治療をめざし、健康を維持できる身体をめざします。